TSUBU株式会社


Agri tech Empathic Infrastructure(共感型インフラ)人間中心の融合オートメーション化へ


【事業内容】
アグリテックと再生エネルギーを融合させ、脱炭素社会の実現を目指しています。また、耕作放棄地の活用や雇用創出を促進し、分散型経済社会(SLOC)の構築を目指しています。事業は、菌床しいたけの自家発電農園を活用した農業とバイオマス発電の推進で、持続可能なエネルギー供給を実現します。また、IoT技術を活用した農業モデルの開発や、無農薬・オーガニック栽培の支援も行っています。

【企業HP】
https://tsubu.biz/

受け入れ事例

行動する事、一歩踏み出すことの大切さを実感した半年間

現在募集中の案件

「アグリテック×Empathicの社会型インフラをユニットとした世界観を構築する」