他社留学

大手社員がベンチャーに“留学”する
越境×リアルな修羅場で、次世代リーダーを育てる留学研修プログラム

大手社員がベンチャーに“留学”する
越境×リアルな修羅場で
次世代リーダーを育てる
留学研修プログラム

他社留学とは?

エッセンスの「他社留学」は、社員が自社を離れ、他社のプロジェクトに一定期間参画する越境型研修です。
これにより、リアルな経営課題に取り組みながら、新たな経験や学び、人脈を獲得できます。
さらに、他社メンバーとの協働を通じて自己変容を促し、組織変革を目指す取り組みです。

point01

POINT 01

自社を離れ、他社のプロジェクトに一定期間参画する越境型研修

自社を離れ、他社のプロジェクトに
一定期間参画する越境型研修

エッセンスの「他社留学」は、自社を離れて他社のプロジェクトに一定期間参画し、実践を通じて学ぶ越境型研修です。新たな環境で業務を経験することで、業界や職種を超えた視野を広げ、柔軟な思考力や対応力を身につけることができます。

point02

POINT 02

他社での実務を通じて、新たな経験や学び、人脈を獲得するプログラム

他社留学では、他社の業務に携わることで、今までにない経験や知識を得る機会があります。異なる業界や職種の人々と協働しながら、ビジネスの新たな視点を習得し、実務を通じた学びを深めることができます。また、そこで築いた人脈は今後のキャリアに大きな価値をもたらします。

point03

POINT 03

他社メンバーとの協働により、自己変容を促し、
組織変革を目指す取り組み

他社メンバーとの協働により、自己変容を促し、組織変革を目指す取り組み

異業種・異職種のメンバーとチームを組み、共通の課題解決に取り組むことで、自己成長を促します。新たな価値観や手法に触れることで、自分自身の強みや課題が明確になり、視座が広がります。この経験を活かし、自社に戻った後の組織変革にもつなげることが期待されます。

SERVICE

他社留学のサービスパターン

他社留学の
サービスパターン

週1日から×半年

ナナサン留学

  • 課長候補・役職者向け
  • 他社での腕試し
  • 経営課題の解決に挑戦

週5日×半年

フルタイム留学

  • より本質的な経営課題の解決に挑戦
  • 実践的な経験の獲得
  • リーダークラス向け

ご要望に応じて、3ヶ月〜2年までの留学が可能です。お気軽にご相談ください。

PROBLEM

社員育成でこんな課題はありませんか?

社員育成で
こんな課題はありませんか?

01

「井の中の蛙状態」であるがゆえにイノベーションを生む社員がいない

  • 自社のやり方に固執し、他社の成功事例や新たな発想を取り入れる機会がない
  • 異業種の価値観やビジネスモデルに触れる機会が少なく、視野が狭くなっている
  • 新しいアイデアを出せる社員が少なく、変化に対応できる組織風土が育っていない

02

社内の研修や育成だけでは
次世代リーダーが育成できない

  • 社内の研修では実践的なリーダーシップを学ぶ機会が少なく、育成が進んでいない
  • 社外での挑戦経験が乏しく、意思決定力やマネジメントスキルを磨く機会が不足している
  • 他社のリーダーと交流する機会が少なく、広い視野を持った次世代の経営層が育っていない

03

実戦の機会が少なく
新たな知識やノウハウが蓄積されない

  • 座学中心の研修が多く、実務を通じた学びやスキル向上の場が限られている
  • 業務のルーチン化が進み、新しい知識やノウハウを吸収する機会が不足している
  • 他社の成功事例や新しい手法に触れる機会が少なく、スキルアップのきっかけがない

SOLUTION

他社留学がこれからの社員育成課題を解決します

他社留学がこれからの
社員育成課題を解決します

エッセンスの「他社留学」は、社外の専門家や多様なバックグラウンドを持つ人材と協働することで、新たな視点やスキルを社内に取り入れます。
これにより、社員一人ひとりの成長を促し、組織全体の革新力を高めることが可能です。

01  

他社留学で多様な視点を獲得し
イノベーション創出力を強化

他社留学は、社員が自社を離れ、他社のプロジェクトに参画する越境型の研修です。これにより、社員は異なる業界や組織文化に触れ、新たな視点やスキルを獲得します。これらの経験は、柔軟性や適応力の向上に寄与し、組織内でのイノベーション創出力を強化します。さらに、社外での経験を通じて得た知見を持ち帰ることで、組織全体の競争力を高めることが期待されます。

solution_1
solution_2
02  

他社での実践経験が社員の成長を促進する

他社留学を通じて、社員は他社人材と共通の課題に取り組み、自身のスキルを試す機会を得ます。​これにより、問題解決能力や意思決定力が向上し、業務に対するモチベーションも高まります。​また、異なる組織での経験は、社員の視野を広げ、多様な価値観を尊重する姿勢を育みます。​これらの成長は、組織の持続的な発展を支える人材基盤の強化につながります。​

03  

他社プロジェクトへの参画で
実践的スキルと最新知識を習得

他社留学を活用し、社員が他社のプロジェクトに参画することで、実践的なスキルや最新の知識を習得できます。これにより、社員は新たなノウハウを自社に持ち帰り、組織全体の知識基盤を強化します。実務を通じた学びは、社員の成長を促し、組織の革新性を高める原動力となります。

solution_3

他社留学による新たな経験で
貴社の人材育成をサポートします

他社留学による新たな経験で
貴社の人材育成を
サポートします

まずはお気軽にお問い合わせください

REASONE

エッセンスの他社留学が選ばれる3つの理由

エッセンスの他社留学が
選ばれる3つの理由

service_1

経験豊富な伴走者陣

成功に導く伴走者は、人材育成のプロ。彼らの上質なフィードバックから新たな学びを得ることができます。

service_2

プロジェクト組成力の高さ

受け入れ企業が直面しているリアルな経営課題の解決に組織一丸となって挑戦します。他社人材だからといって簡単な課題のみをお任せすることはありません。

service_3

お客様扱いは一切なし

我々の願いは、留学者の圧倒的な成長。成長に必要なサポート体制は万全ですが、一切お客様扱いはしません。

PICK UP

留学生はこのようなテーマで留学しています

FLOW

他社留学の導入ステップ

flow01

STEP 1
導入コンサルティング

エッセンスのコンサルタントによる育成課題のヒヤリングを行い、研修のターゲットとなる属性
(役職、部署、職種)と、他社留学期間を決めます。

flow01

STEP 2
人選・カウンセリング

研修対象者のこれまでのキャリアを棚卸。現在の成長課題、今後のキャリア目標をヒヤリングし、
研修を通して獲得したい知見やスキル、研修後に自社へ還元したい内容を定めます。

flow02

STEP 3
リサーチ・プランニング(留学先の選定)

エッセンスが今まで培ってきたプロマッチングのノウハウを活かして送り手企業のニーズに合わせ
た研修プログラムを企画設計。研修プログラムに最適な留学先企業を独自のネットワークによりリ
サーチおよび選定を行います。
flow03

STEP 4
マッチング面談

研修対象者と、留学先企業側責任者との面談を行います。自己紹介、留学先企業の課題共有、課
題に対し研修対象者が提供できる価値のご提案、その上で研修テーマ、内容のディスカッションを
行い、両者にとって本取り組みに価値があるかを確認・共有いただきます。

flow03

STEP 5
最終合意

条件の決定と契約内容などの取り決めをします。(受入れ条件と研修内容・場所、留学先の責任
者、帰還、移動時間、秘密保持など)

flow03

STEP 6
研修実施

研修がスタートします。研修期間中は研修対象者からの週次・月次のレポートと留学先企業からの
フィードバックをもとに振り返りを行います。

他社留学による新たな経験で
貴社の人材育成をサポートします

他社留学による新たな経験で
貴社の人材育成を
サポートします

まずはお気軽にお問い合わせください

よくあるご質問

他社留学についてのよくあるご質問はこちらから
 
よくあるご質問を見る

他社留学についての
よくあるご質問はこちらから
 
よくあるご質問を見る

エッセンスの人材育成サービス

企業の人材育成の課題を、エッセンスが解決します

サービス一覧を見る

企業の人材育成の課題を
エッセンスが解決します

サービス一覧を見る