「脱炭素×事業創造」サステナブルな未来を稼げる仕組みでつくる
~大企業の脱炭素戦略を学びながら、あなたの視点で自社に何ができるかを考えるチャンス~

株式会社バイウィル

経験できること

✓ カーボンニュートラルに関する基礎知識と実践的なアプローチの習得

✓ 化学、通信、住宅、鉄鋼、自動車など、脱炭素を推進する多業種との連携・事例の学習

✓ 「脱炭素=コスト」ではなく「脱炭素=価値・利益」という視点での事業アイデア創出

✓ 実在するビジネススキームやアライアンスの裏側を知るインサイト獲得

✓ 自社でどんな形で活かせるかの整理と提言

こんな留学生におすすめ!

✓ 社会貢献とビジネスを両立させる視点を身につけたい方

✓ 大企業がどのように環境課題に取り組んでいるかを体感したい方

✓ 自社や自分のキャリアにおいて「カーボンニュートラル」をどう活かせるか考えてみたい方

✓ 業界横断で“仕組みを変える”ような大きなテーマに挑みたい方

✓ 自社の将来戦略のヒントを外の視点で探りたい方


募集内容

募集

背景

今、カーボンニュートラルは「やるべきこと」から「やった方が儲かること」へと価値がシフトしています。
当社では、化学・通信・住宅・鉄鋼・自動車など複数の大手企業と連携し、脱炭素を収益化する仕組みを構築しています。
その他に、どの分野の企業でもカーボンニュートラルについての学びの種やビジネス展開があると思っています。

期間

3ヶ月ナナサン
3ヶ月フルタイム

6ヶ月ナナサン
6ヶ月フルタイム
1年ナナサン
1年フルタイム

場所

東京都


受入れパートナー

代表取締役社長
下村 雄一郎

【パートナーよりメッセージ】

まずは知識を得たいというフェーズの方も大歓迎です。
「自社でカーボンニュートラルを取り入れるなら?」
「顧客先にカーボンニュートラルを取り入れてもらうなら?」
さまざまな視点で取り組んでいただける方を募集します。