「泥臭く築いてきた営業に、戦略の軸をつくる」
~営業フレームワークで仕組み化を進める仲間を募集!~

株式会社カルモア

経験できること

✓ “野生の現場”と“論理の戦略”を融合する経験
   感覚で動く営業チームとともに、再現性ある「営業の型」を構築する実践の場です。

✓ 自らのフレームワークや営業思考の引き出しを、現場で試せる機会
  ロールプレイ・資料改善・営業KPI設計など、戦略の実行段階まで関われます。

✓ トップダウンではない、現場巻き込み型の変革を経験できる
  現場をリスペクトしながら進めるボトムアップの改善プロセスに関われます。

✓ 営業改革の“0→1”フェーズに携わることができる
  仕組みがまだ整っていないフェーズだからこそ、手触り感のある変化を体感できます。

こんな留学生におすすめ!

✓ 営業戦略や営業企画に携わってきた方
  顧客セグメント・営業KPI・PDCA設計などの経験を活かせます。

✓ BtoB営業フレームワークの活用経験がある方
  属人化した営業活動に「型」を導入する支援ができます。

✓ 営業資料・トークの構造化、ロールプレイ指導の経験がある方
  現場の感覚を活かしつつ、論理的な提案力の強化に貢献できます。

✓ 頭で考えるだけでなく、現場で一緒に動きながら変革を起こしたい方
  トップダウンではなく、伴走型で変えていくアプローチが歓迎されます。

✓ 「再現性ある営業体制を作る」ことにやりがいを感じる方
  属人的な成功体験を、組織全体に広げる仕組みづくりがミッションです。

✓ 営業現場の熱量・泥臭さを、ロジックで支えることに面白さを感じる方
  人情味と勢いに満ちた営業チームだからこそ、論理が活きてきます。


募集内容

募集

背景

当社の営業は、これまではある種野性的な熱意を武器に成長してきました。結果も出してきたし、想いも伝えてきました。
ただ、営業スタイルが属人的で、再現性のある「型」がなく、戦略的に仕組み化された動きができていないことに課題を感じています。
フレームワークを用いた営業設計や、営業戦略の可視化・構造化の経験をお持ちの方をお迎えし、次のステージに進むための土台をつくりたいと考えています。

期間

※取材中

場所

東京都(現場出張あり)


受入れ担当者

営業部 部長
富樫様
(写真右)

【担当者よりメッセージ】

他社留学を通じて、あなた自身が「何を得たいか」「どんな成長をしたいか」を、ぜひ明確にしてきてください。私たちは、あなたの目標や関心に合わせて、最適なプロジェクトや役割をご用意します。
当社には、20代〜30代前半のマネージャー陣が多数活躍しており、そのスピード感や裁量の大きさに驚くかもしれません。
ですが、年齢や経験に関係なく、“自ら動ける人”を大切にするカルチャーがあります。
私たちも、社外から来てくれるみなさんの視点や刺激を楽しみにしています。
お会いできるのを楽しみにしています。