コロナ第3波を乗り越えるための、事例とデータから考える
「リモート×自律分散の働き方」

新型コロナウィルス対策を機に広がったリモートワーク。そんな中で、多くの企業がこれからのオフィススペースのあり方や「リモート×自立分散」の考え方の確立を目指されているのではないでしょうか。
本セミナーでは、出社とリモートワークを織り交ぜながら、いかに生産性とエンゲージメントの高い働き方を実現するか、をオフィス改革の専門家や快適なカフェワークを実現するサービサーや総務テック企業をお呼びし議論していきます。ぜひ、ご参加ください。

▼ご登壇
・コロナ禍以降のオフィス縮小化における働き方分析を行ってこられたTokyo Creators' Project Co., Ltdの本田様・須崎様
・会議室やリモートオフィス、オフィス備品等をチャットで手配可能な「叡知」を展開されているエイチ代表の伏見様
・飲食店の電源/Wifi完備・ウェブ会議可な席を、1ドリンク付きのワークスペースとして利用できるサービス「suup」を提供されている三井物産/Moon Creative Labの南原様

▼共催
株式会社エイチ、エッセンス株式会社

日時3月16日(火)16:30〜18:00
※16:25より入室可能
こんな方におすすめテレワークの成果を受けて、オフィス削減・改革をお考えの経営者・総務人事の方
・ワークスペースや業務効率化を通じた社員のエンゲージメント・生産性向上に興味のある方
・これからの不動産・オフィスのあり方やワークスペースのシフトについて知りたい方
コンテンツ・オープニング
・ケーススタディ紹介
・各社プレゼン
 -Tokyo Creators' Project Co., Ltd
 -エイチ
 -三井物産/Moon Creative Lab
 -エッセンス
・パネルディスカッション
 -これからはどこでもオフィスになりうる?
 -リモートワークで生産性を上げるために必要なこととは?
 -自律分散ができる会社、できない会社の違いとは?
 -これからのワークプレイスと総務の役割とは?
・Q&A
配信zoom
※お申込者にURLをお送りします
参加料無料

登壇者紹介

本田 優 様(Tokyo Creators’ Project / Co-founder)

元WeWork Japan ワークプレイスストラテジスト

大学在学中より、ワークプレイスが経営にもたらす影響について研究。卒業後、国内設計事務所やGenslerにて、国内外大小様々なワークプレイス案件にコンサルタントとして携わる。WeWorkではデザイン・運営・チェンジマネジメント・テクノロジーの4軸から包括的なワークプレイス戦略とソリューションを提案。おける技術研究と事業開発に取り組んでいる。

須崎 博紀 様(Tokyo Creators' Project / Data Scientist)

アマゾンジャパンで14年間オペレーション・サプライチェーン・小売予測・物流不動産戦略策定業務に従事。数多くのデータマイニング経験と機械学習モデル開発経験をオフィス不動産・ワークプレイス業務へ適用中。

伏見 匡矩 様(エイチ代表)

早稲田大学政治経済学部卒業。2006年 P&Gマーケティング本部入社。シンガポールにて出向。2011年 エモーチオ設立取締役となり、リクルートから10億円の出資。2013年ヘイロー(Uberに続くGlobalNo.2タクシーアプリ) 日本法人マーケティング責任者。2013年株式会社ココロイロ設立代表取締役として、業界最安値のベビー用品レンタルEC-全国6万店舗中銀賞(3位)へ。2014年リジョブCSO兼外部顧問として、経営V字回復させ、株式会社じげんに20億での会社売却。2015年エイチ設立代表取締役。2018年株式会社エイチワークス創業(リクルートと共同事業) 代表取締役就任。2019年に、ベビー用品レンタル事業とフリーランスエンジニアマッチング事業(エイチワークス )を事業譲渡のうえ、スペースコンシェルジュ 事業でIPOにむけ事業推進中。その他、アドバイザリー顧問として、株式会社リクルートマーケティングパートナーズなど複数社。

南原 一輝 様(三井物産/Moon Creative Lab)

テレワークプレイス検索・予約アプリSuup(スープ)代表。飲食店やホテル、コワーキングスペースの空席をワークプレイスとして利用可能にするサービスを展開。
大学在学中にマーケティング会社創業→デジタルマーケティング事業@三井物産→社内起業でSuup立ち上げ中。