事業創造のアクセルは「働き方改革」にあり
~大企業・スタートアップが超速で事業を立ち上げるための方法とは~
多くの企業が新規事業における立ち上がりの遅さに課題を抱える中、オープンイノベーションがその一つの解決策として脚光を浴びています。
一方、昨今の働き方改革において長時間労働がその議論の中心となっていますが、改革の本質は人材の生産性向上にあり、かつ、副業・兼業の促進による社会全体における「人財」の最大活用にあることは注目に値します。
2016年のトピックスが大企業とスタートアップとの連携であったなら、2017年はまさしく社外人材によるオープンイノベーションの年となることでしょう。
本イベントでは、積極的にイノベーションに取り組む企業、イノベーションをサポートする企業が集い、事業創造に貢献する「働き方改革」の核心に迫ります。
日時 | 2017.3.21(火)19:00-21:30 |
プログラム | 1. 「イノベーションを生み出す鍵は、社外人材活用と幹部の社外留学にあり」 エッセンス株式会社 代表取締役 米田 瑛紀 2.「質の高い出会いがオープンイノベーションを加速させる」 株式会社インテリジェンス Innovation Lab. eiicon founder 中村 亜由子 ▶eiiconサービスページ 3.「メディアラボ 4年の軌跡 ~自由な発想を育む「場」の実験~」 朝日新聞 メディアラボ 主査 鵜飼 誠 4.パネルディスカッション 「イノベーションを起こすためのこれからの働き方」 5.ネットワーキング(軽食あり) |
対象 | -働き方改革に興味のある方 -最近のオープンイノベーション事情を知りたい方 -社外人材による事業創造・推進に興味のある方 -スタートアップとの連携を進めたいと考える大企業にお勤めの方 -大企業との連携を進めたいと考えるスタートアップにお勤めの方 |
参加料 | 1,000円(懇親会費) |
定員 | 50名 ※定員を超えるお申込みがあった場合は抽選を行わせて頂きます。 |
朝日新聞メディアラボ渋谷分室
(東京都渋谷区神宮前6-19-21 ホルツ細川ビル4F)
Googleマップで見る