他社留学 プロデューサー


【他社留学 プロデューサー】■新規事業開発■話題の越境学習サービス ■働き方を創る ■市場を拡大するフェーズ
職種名 新規事業企画・戦略立案(幹部候補)
募集背景 越境学習型研修の他社留学は、2017年2月にサービスをローンチし、現在、大手企業様を中心に、35社65名の留学経験者を輩出してきました。更なる事業拡大を見越し、今回は、他社留学サービスの市場を拡大するメンバーを募集します。
仕事内容 【仕事内容】
■「他社留学」「itteki(プロボノ)」を中心とした、越境研修事業の営業・企画・運営を行っていただきます。
■一定期間ベンチャー企業等の課題発見・解決を行う、大手企業社員向けの研修です。
【業務の流れ】
1.主に大手企業の人事に対し、新規・深耕営業を実施。越境型研修に興味はあるが導入に慎重な企業が多く、事例の紹介や課題に対するディスカッションが中心。
2.ディスカッションを通じて明確化した課題について、当社サービスを提案。
3.受け入れ先企業の開拓、プロジェクトに対する議論や、参画に向けた調整実施。
4.イベント、セミナーの運営や、研修運営に参加し、最終的な報告までの研修全体を主導。
仕事の魅力 ■「働き方改革」や「脱オッサン」など、働き方が多様化していく中で、当社はこの他社留学のマーケットにいち早く注目し、市場を創ってきました。現在は省庁や大企業などから評価されるようになり、現在の拡大フェーズ の中で、他社留学の市場を自らの手で作っていくというダイナミックな環境が広がっています。
■当社は立ち上げ間もない組織ですので、一緒に会社を創っていく創業メンバーと言えます。経営視点を身につけていただくこともできます。また裁量も大きいので、自ら企画したこともお客様への商品になることも十分にございます。目的意識や挑戦意欲がある方にはやりがいのある環境と言えるでしょう。
応募資格 【必須要件】
■ 法人営業の経験3年以上お持ちの方※大手企業人事向け,留学先ベンチャーに他社留学プログラム企画の提案&留学マッチングの一気通貫をお願いします。
※新規営業+既存営業をお任せます。
■研修サービス・人材開発、人材コンサル業界の経験者
【求めるスキル】
■事業開発力
■プロジェクトマネジメント
■企画提案力(パワポ、エクセル)
■調整能力
■クロージング力
【求める人物像】
■他社留学事業への強い思い
■エッセンスクレドへの共感
■人材・組織面における課題解決に興味のある方
■常にチャレンジ精神を持ち成長意欲をお持ちの方
■同社で何か事業を立ち上げたい方
雇用区分 正社員
想定年収(給与詳細) 年俸制 360万円~480万円+ インセンティブ
※インセンティブは個人目標に対する成果、会社の業績によって決定します
勤務地 【勤務地詳細】
東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-1 Nihonbashi OK Bldg 5F
※転勤なし

【アクセス】
■東京メトロ日比谷線人形町駅A2出口より徒歩5分(浅草線出口から徒歩7分ほど)
■水天宮前駅8番出口より徒歩6分
■茅場町駅10番で出口より徒歩6分
■日本橋駅D1,D2出口より徒歩9分
採用人数 1名
勤務時間 9:45~18:30
■残業 有 固定残業代の相当時間:40.0時間/月
待遇・福利厚生 ・各種社会保険完備
・通勤手当、交通費支給
・4キロルール(オフィスから4キロ以内に住む場合は住宅手当が出ます)
・オフィス内ドリンク
・その他
社員旅行、高級レストラン食事制度、社内ゴルフコンペ、無料図書貸出、うなぎ昼食会、他、スタッフがワクワクする企画を随時企画・実施中
休日/休暇 ---【年間休日120日以上、お休みもしっかり取れます!】---

【休日・休暇詳細】
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇
選考プロセス 【STEP1】 WEB履歴書による書類選考
  ▼
【STEP2】 1次面接
  ▼
【STEP3】 2次面接
  ▼
【STEP4】 半日インターン
  ▼
【STEP5】内定

※ご応募から内定まで、4週間前後を予定しています。