職種名 | プロパートナーズ事業部マネージャー候補(コンサルティング営業) |
---|---|
職種名 | プロパートナーズ事業部 マネージャー候補(コンサルティング営業) |
会社の特徴 | ■副業・兼業人材のシェアリング:2010年から取り組んでおり、業界ではパイオニアと呼ばれています。 ■経済産業省・中小企業庁よりの受託による啓蒙プロジェクトの運営等を行うパイオニア。 ■「新しい仕事文化をつくる」 というミッションのもと、複数の企業で同時に経営コアメンバーとして働くという自由な働き方を社会に提供し、雇用の流動化と経営幹部人材の所属先企業の最適化を促進しています。 ■目標に対して各人が自立して働きながらも、役員はじめ社員の距離は近く、フラットな環境です。 ■東証一部上場企業のCFO、電通Grの元取締役や、外資系IRコンサル出身者はじめ実績を上げてきた30代後半~40代前半のメンバーが集結。 |
仕事内容 | ※人材シェアリングのパイオニアである同社にてコンサルタント、事業部マネージャーとしてご活躍いただきます。 【職務内容】 クライアント企業の経営テーマや事業課題に対して、プロフェッショナル人材の経験・知見を活用した課題解決サービス(プロパートナーズ)を提供していただきます。 あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、財務戦略立案、IPO支援など)に対して、課題の抽出~アクションプラン設定までをコンサルテーションし、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定、クライアント企業×プロ人材×エッセンスによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。 【業務イメージ】 サービスを提供する上での流れは以下の通りです。 1.クライアント企業の経営陣や事業部長など各領域の意思決定者とのアポイントを取得(新規開拓、アライアンス先からの顧客紹介など) 2.経営課題についてヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な優先課題を特定 3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの参加打診を行う。クライアント企業との面談をコーディネートし、互いの活動イメージを鮮明にする 4.法人企業×プロ人材×エッセンスのプロジェクトを組成し、設定したゴールに向けて推進する ■企業の成長とプロ人材の活躍のステージを創ることが私たちのミッションです。 ご登録いただいているプロパートナーの皆様(例えば、上場企業の元役員、市場を0から作り上げてきた実績のある経営者など、ある分野のパイオニアやプロフェッショナル)の力を活かせる企業を探し、結びつけることが仕事です。 プロパートナーとの日々の面談や活動の伴走を通して、知識やノウハウを蓄積し、次のクライアント企業の開拓やソリューション提案に活かす事が出来る環境があることが生涯の資産ややりがいに繋がります。 ■最後の人材マーケットと呼ばれる「人材シェアリング」 近年の労働人口の減少を背景に、国や自治体、メディアにも注目をされている業界です。優秀な人材のシェアリングは、企業の競争力の源泉となり、個人にとっても多様な働き方を実現するための選択肢となります。 ※将来的にご本人の実績に伴い、事業部拡大の為の施策を練り、それを実行する事業部のトップとしてご活躍頂きます。事業計画、リードの発掘、新サービス企画、他社とのアライアンス、自社スタッフの採用等、幅広い業務をお任せします。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・PM経験(間にはいっての調整業務。メンバーのオーナーシップを引き出し、タスクのアサインメントとコミットを支援できる) ・KGI・KPI設定・PDCAの運用経験 ・マネジメント経験:自ら案件を推進し、プレイングマネージャーとしてチームの数字の最大化を図れる方 【歓迎条件】 ・大企業・地方企業・スタートアップなど異なる企業風土の企業と取引・折衝した経験がある方 ・営業部門管理職としてのトラブルシューティング(BtoB、BtoCいずれか) ・無形:人材業界営業経験 SFA、CRMさわったことがある方 ・セミナー企画やメルマガ企画等のマーケ施策企画経験 ・入札案件(公共事業対応)の経験 ・副業・兼業のマッチングサービスのエージェント経験者 【求める人物像】 ・当社ビジョンに共感し、プロを活用し、企業の経営課題課題を解決する社外プロ人材マーケットを創っていく事に熱意のある方 ・成長意欲があり自らを高めていきたい方 ・経営やビジネスに強い興味をお持ちの方 ・将来的に事業のマネジメントを担いたい方 【魅力】 エッセンスではグループ経営を目指しており、2015年にはITプロパートナーズもグループ第一号として立ち上がっています。「他社留学サービス」や「プロボノサービス」など、新たな事業創出も活発に行っており、ご自身の実績次第で新規事業の立ち上げも実現可能な環境です。 |
雇用区分 | 正社員 |
想定年収(給与詳細) | 月給制 固定給30万円~58万円+個人インセンティヴ+事業部インセンティヴ+全社インセンティヴ(決算賞与) 給与改定サイクル:年一回 ※経験、前職給与を考慮の上、決定します (モデル年収)Mgr~部長級:500~900万円 |
勤務地 | 【勤務地詳細】 東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-1 Nihonbashi OK Bldg 5F ※転勤なし 【アクセス】 ■東京メトロ日比谷線人形町駅A2出口より徒歩5分(浅草線出口から徒歩7分ほど) ■水天宮前駅8番出口より徒歩6分 ■茅場町駅10番で出口より徒歩6分 ■日本橋駅D1,D2出口より徒歩9分 |
採用人数 | 1名 |
勤務時間 | 定時間 09:45~18:30 フレッツクスにより11:00~19:45勤務も可 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当全額支給 家賃補助有り(オフィスから4km以内に住む場合は住宅手当が出ます) 社員旅行、高級レストラン食事制度、社内ゴルフコンペ、無料図書貸出、うなぎ昼食会 |
休日/休暇 | ---【年間休日120日以上、お休みもしっかり取れます!】--- 【休日・休暇詳細】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■産休育児休暇:制度あり ■夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇 ※基本的にはフルタイム勤務ですが、週3~4日勤務、お子様のいる女性の時短勤務など柔軟に相談可 |
選考プロセス | 【STEP1】 WEB履歴書による書類選考 ▼ 【STEP2】 1次面接 ▼ 【STEP3】 2次面接 ▼ 【STEP4】 3次面接 ▼ 【STEP5】 内定 ※ご応募から内定まで、4週間前後を予定しています。 |
Copyright (c)2021 essence Co.,Ltd. All Rights Reserved.